みなさん、こんにちは👓

10月と言えば【神無月】ですね!😊👍

こちらは和風月名と言って、日本古来の「月」の読み方とのことを指します。

由来は諸説あるそうですが、よく聞くのが、

「出雲大社に各所の神様が集まるので【神がいない月:神無月(かんなづき)🌛】」
「逆に出雲大社は神様がたくさん集まるので【神がいる月:神在月(かみありづき)🌜】」

ですね。

ちなみに神様がみんな出雲に行くわけではなく、ちゃんと留守神様もいるので、地元の神社への参拝に関しては心配はないんだそうですよ🍒

こういった細やかな配慮が嬉しいですね!さすが八百万!!🙌🌝✨🎊

他にも面白い由来がいくつかあるので、お時間があるときに調べてみて下さい。

きっと他の人にも話したくなるはず…!👏👏👏

それではまた🏃💨