ストレス社会で心身が疲れてしまっている方へ
「疲れているのでゆっくり寝たいのに、どうしても眠れない。」
「食事がおいしくない。好物を食べてもおいしく感じない。」
「身体の違和感が強く、内科で診てもらったが、問題ないと言われた。」
「これまでコツコツと頑張ってきたけど報われず、仕事に行くのが嫌になってしまった。」
などの症状や状況は、いずれもうつ病や心身症といったストレス関連疾患の兆候かもしれません。
当院では、うつ病をはじめとして、パニック障害、不安障害や自律神経失調症、心身症、生活習慣病など種々の病態に対して、長期的な視野にたった丁寧な診療を行い、患者様が本当の意味で健康を取戻すお手伝いをさせて頂きます。
もしあなたが「眠れない」「疲れがとれない」など、心身の不調を感じられたなら、一人で悩まずにどうぞお気軽に当院へご相談ください。
博多やすらぎクリニックについて
清潔で快適。温かみがあり、アクセスに便利なクリニックです。
博多やすらぎクリニックとは、患者さんのからだと心の不調を、
「漢方内科(東洋医学)」、 「心療内科(心身医学)」、「内科(現代医学)」の3つのアプローチから癒していくことを目指したクリニックです。
患者さんのレジリエンス(自然治癒力)を最大限に活かすことを目標に、ストレス関連疾患(うつ病、不安障害、心身症)から、かぜや生活習慣病(高血圧、高脂血症etc)、体質面の治療(虚弱体質、更年期障害、冷え症)まで、様々な疾患を診療対象としています。
院長紹介 千々岩 武陽(ちぢわ たけはる)
経歴
■平成10年 愛媛大学医学部卒業
■平成27年 九州大学大学院(心身医学)修了 医学博士号取得
■平成10年 長崎大学第一内科研修医
■平成12年 離島医療圏中対馬病院内科
■平成12年 田川市立病院内科
■平成13年 九州大学心療内科研究生
■平成14年(株)麻生飯塚病院心療内科
■平成18年 九州大学心療内科医員
■平成20年 鹿島労災病院和漢・メンタルヘルスセンター勤務
(内科副部長 副センター長)
■平成27年 福岡歯科大学心療内科学分野 助教
■平成30年 鞍手クリニック副院長
■令和元年 博多やすらぎクリニック院長
学会・資格
■日本心身医学会/心療内科学会認定心療内科専門医
■日本東洋医学会認定漢方専門医
■日本東洋医学会認定漢方指導医
■日本内科学会認定内科認定医
■日本医師会認定産業医
■日本東洋心身医学研究会:理事、編集委員
受賞歴
■平成21年 第13回 富山大学和漢診療学シンポジウム 藤平賞
■平成29年 第42回 九州大学心療内科研究奨励賞 池見賞
■平成31年 第17回 日本東洋心身医学研究会 研究奨励賞